fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

09«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11

猫物語(白) 第懇話「つばさタイガー其ノ伍」  

猫物語(白)」第5話を視聴しました。

阿良々木さんカッケエー!
この登場の仕方は卑怯だわー。惚れてしまうわー。
今回のシリーズでは出ないんだろうなと思っていただけに驚きました。
主人公はこうでなくっちゃと言わんばかりに、一番美味しい場面で出てきましたね。

服のボロボロさ加減と、格好付けたキザったらしい顔や口調が中二病っぽいんだけど、それすらも格好良く見えてしまうのが悔しいw
以前までの阿良々木とキャラが違い過ぎるぞ。
もっとエロエロしい阿良々木は何処へ行った。

ブラック羽川がご主人である羽川翼のために奮闘する流れは奮い立つものがありますね。
翼が手紙に込めた想いを送り、それを受け取る。
本当の意味で、二人が同じ方向に向くことが出来たみたいで、何だか嬉しくなりました。
結果的にわずかな足止めにしかならなかったかもしれませんが、仮に阿良々木が間に合わなかったとしても、大きな一歩だったに違いないと思います。

堀江由衣さんの演技が素晴らしかったですね。
ブラック羽川から羽川翼へと移行していくシーンは、滑らかに変化していくボイスに魅せられました。
噛みそうになる猫語もにゃんにゃく喋ってる(ように見える)のは凄いなぁ。

翼の告白を正面から受け止めた上で返事をする阿良々木がイケメンすぎる。
動揺することなく嬉しがり、でもしっかりと断れるなんて、一体どうしたんだ。
あ、もしかしてあれは翼ヴィジョンであって、阿良々木視点だと動転しまくりだったんだろうかw

翼はちゃんと振られることが出来て良かったね。
泣くことが出来たのは救いだったと思います。
決着がついた関係は、これからどのように接していくことになるんだろうなぁ。
気になります。

テーマ: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 物語シリーズ    猫物語(白)  物語シリーズセカンドシーズン  物語シリーズセカンドシーズン(アニメ話感想)  2013年放送開始アニメ 

△page top

猫物語(白) 第懇話「つばさタイガー其ノ肆」 

猫物語(白)」第4話を視聴しました。

最初は登場人物絞っているのかと思いきや、次々と新キャラが登場してきますね。
どいつもこいつも一癖あるキャラばかりで、アクの強さが画面から滲み出てきそうです。

しかし、共通して言えるのは、全て羽川翼に影響を与えるための存在ということですね。
もちろん当人たちはその気はないでしょうが、物語的には重要な位置付けでした。

彼や彼女らの言葉が、羽川翼の奥底へと響き渡っていくのが見てとれました。
阿良々木や戦場ヶ原ひたぎと出逢ったことによる変化とは違い、外的要因を受けたうえで己自身が変わろうとしているように感じられます。
困った時にはいつも傍にいた阿良々木がいないから、なのでしょうかね。
奴は勝手に翼を助けようとしますし。

中でも一番衝撃的だったのは、臥煙伊豆湖でしょうか。
何でもは知らない翼のことを何でも知っている底知れない恐ろしさ。
忍野メメや貝木の関係者と聞いて、ああなるほどなぁと納得させられました。
どうやら裏で別の物語が動いているようなので、いつかそのうち本格的に関わってくるのでしょう。

阿良々木母は、予想していたよりもクールなママンでしたね。
厳しさの中にも温もりを感じさせてくれる言葉選びに、大人な阿良々木母と未熟な翼の差を見せつけられたかのようでした。

テーマ: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 物語シリーズ    猫物語(白)  物語シリーズセカンドシーズン  物語シリーズセカンドシーズン(アニメ話感想)  2013年放送開始アニメ 

△page top

猫物語(白) 第懇話「つばさタイガー其ノ參」 

遅ればせながら「猫物語(白)」第3話を視聴しました。

急に登場人物が増えてきましたね。
中でも、ファイアーシスターズの登場は嬉しかったです。
ひたぎはこの姉妹が嫌いなんだろうかと疑ってしまうほどに煽りが酷いw
火憐を巧みに操作する手段なんでしょうが、わざとらしい口調も含めて激辛すぎるw
そして、そんな見え見えの煽りに引っ掛かる火憐は分かりやすい性格をしていますなぁ。

月火は、もう髪伸びたのか。
髪型をコロコロ変えていますけど、何か特別なキャラ設定でもありましたっけ?

前回に引き続きお風呂回。
今度はシャワーシーンではなく、浴槽でまったり。
……って、湯気少なくありません?
他のアニメに比べて映像が過激というか恐いもの知らずというか。
翼や火憐、月火のあられもない姿がバッチリ映し出されていました。

神原駿河の登場が懐かしく感じるなー。
活発で忙しない娘だからか、ロングよりもショートの方が似合いますね。
翼とのやり取りは新鮮だったけど、彼女の真骨頂は阿良々木との会話にあるなぁと再確認しました。
しかし、この流れは阿良々木は今シリーズ出ないのかな。
それとも別の物語シリーズとして、阿良々木サイドが語られるんだろうか。

テーマ: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 物語シリーズ    猫物語(白)  物語シリーズセカンドシーズン  物語シリーズセカンドシーズン(アニメ話感想)  2013年放送開始アニメ 

△page top

猫物語(白) 第懇話「つばさタイガー其ノ貳」  

「猫物語(白)」第2話を視聴しました。

おお、さっそく面白くなってきたじゃないですか。

阿良々木の主人公成分が足りないと思っていましたが、ひたぎが頑張っていますね。
翼の人間味の無さを指摘するくだりはゾクゾクと来ましたよ。
世の中には調味料を加えない人もいるけれど、ひたぎが指しているのはそこではないんですよね。
彼女の生まれ育ってきた環境を考えずにはいられません。

一般的思想から離れている人間が多数登場する物語シリーズにおいて、常識人なんて皆無です。
しかし、翼は一見普通に見えるので、余計に異様だと感じてしまいますね。
阿良々木やひたぎなど、親しい間柄だからこそ気付く特殊性というものがあります。
翼メインの物語はいずれもそこを中心として描かれてきましたが、今回もそうなるんでしょうね。

ひたぎのわざとらしい喋り口調は、くどく感じる時もあるけど、今回は良かったなー。
普段からギャグ調に喋ることで、意味深な台詞を読みあげる時にも効果的に感じます。
原作組の人からすると違和感なのかもしれませんが、アニメ組としてはひたぎの個性の一部として欠かせない要素だと思っています。

シャワーシーンは、さすがというべきか。
エロ物語の真髄をとくと拝見させて頂きました。
見えないようにしているというか、色々と見えちゃっているというか。
二人とも出るところ出ているので、大変見栄えがよろしかったです、はい。

テーマ: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 物語シリーズ    猫物語(白)  物語シリーズセカンドシーズン  物語シリーズセカンドシーズン(アニメ話感想)  2013年放送開始アニメ 

△page top

猫物語(白) 第懇話「つばさタイガー其ノ壹」 

ああ、今期物語シリーズやるんですね。
まだもうちょっと先だと思っていたので、意外と早いなと感じました。

さて、今更ですけど第1話視聴した感想です。

猫物語(白)というタイトルから、また羽川翼がメインの話となるんでしょうか。
相変わらず原作未読なので、先の展開は全然知りません。

物語シリーズにしては、何だか微妙な出来だった気がする。
インパクトが必要な1話にしては内容がなさすぎじゃないかなぁ。
会話劇で引っ張ってくれるのなら良かったのですが、阿良々木が登場しないとどうも物足りない。
やはり彼が主人公にいてこそ面白い作品なのかなと思いました。

翼とひたぎが随分と百合百合しいっすな。
ひたぎが神原や阿良々木に負けないくらいエロく追及するのは、影響を受けた結果なんだろうか。
心配して泣きながらビンタするなど、これまでの彼女とは異なる一面が見られますね。
阿良々木と一緒にいるとドS面ばかり見ているから、これは意外。
それともこれが彼女の本当の姿なのかな?

作画が奇をてらい過ぎですね。
シャフトっぽいといえばそれまでなのですが、もう少し普通の絵も見せて欲しい。
乱発されても効果が薄いですし。

ひたぎもショートカットになり、女性陣がほぼみんな髪が短くなりましたね。
個人的には、ひたぎはロングの方が似合っていた気がするなと思いました。
翼は髪を切った以降、キャラが変わった感じ。

今回の猫物語とは虎のことも指しているんでしょうかね。
一応タイガーもネコ科ですしw

まぁ、クオリティの高さに関しては実証済みのシリーズですから、これから上り調子のはず。
期待しながら視聴を続けたいと思います。

テーマ: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 物語シリーズ    猫物語(白)  物語シリーズセカンドシーズン  物語シリーズセカンドシーズン(アニメ話感想)  2013年放送開始アニメ 

△page top