fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

2023年春クール終了アニメ感想 

既に8月突入していますが、つい先日ようやく春アニメを観終わりました。
観たいアニメや動画が多過ぎて時間が足りませんね
溜め込んでいた「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2」を18話あたりから一気見しました。
面白いのは分かっていたけど、続きが気になる作品だからあえてリアルタイムで追わなくて正解だったかもしれません。

▼ 【推しの子】

アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読

期待通りの面白さを維持し続けて完走しました。
最終回と同時に2期製作発表も想像通りで、楽しみでしかありません。
魅力的なキャラがいっぱいで、推しが沢山できてしまって困ります。

▼ おとなりに銀河

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/既読

低予算ながらも面白く感じたのは、原作ファンによる贔屓も入っているのでしょうか。
主人公とヒロインの甘々な関係を映像と音声付きで楽しめるなんて、アニメとは贅沢はものです。
同時期に原作最終巻が発売され、ドラマも放送されたという非常に稀な経緯のある作品ですね。


▼ 山田くんとLv999の恋をする

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/途中まで既読

軽快な掛け合いと激しく変化する表情が面白可笑しくて、アニメとして映えた作品でした。
作画も安定しており、音楽も含めて高水準な出来に大満足。
綺麗なところで終わったことで2期は難しいかもしれませんし、原作買って補完しようかなと考え中です。

▼ 機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2

アニメ評価 ★★★★☆ 原作/既読

若年層へのアプローチを課題として新世代向けのガンダムTVアニメシリーズ。
てっきりSeason4ぐらいまでやると思っていたので、ここで完結するとは予想外でした。
綺麗にまとまっているし面白かったですけど、もっと尺があれば世界観を深められたのではないかな。


▼ 勇者が死んだ!

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

ニーソに執念を燃やす主人公のおかげでお色気シーン満載なのは原作通りで良かったです。
エロいようでエロくないと思ったら、やっぱりエロいという不思議な感覚までそのままでした。
物語的にはここから結構面白くなるのですが、2期は残念ながらあまり期待できなさそうですね。

▼ 地獄楽

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

ジャンプ+発となる幕末時代の忍や侍たちが不老不死の仙薬を求め極楽浄土へ向かう
アニメで規制が入る覚悟はしていたけど、あまり気にならないレベルで良かった。
原作の魅力や迫力を損なうことなくエロやグロを描写したことは素直に評価したい。

▼ Dr.STONE NEW WORLD

アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読

新たな島への冒険に旅立ったシリーズ第3期。
「食戟のソーマ」と同じく時間を掛けてじっくりと最後まで放送してくれそうですね。
この辺りからは初期とは雰囲気が異なり、バトル色が濃く出てくるので若干好みから離れます。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 【推しの子】  おとなりに銀河  山田くんとLv999の恋をする  機動戦士ガンダム_水星の魔女2期  勇者が死んだ!  地獄楽  Dr.STONE3期 

△page top

山田くんとLv999の恋をする アニメ第13話「朝 起きたら」 

山田くんとLv999の恋をする」アニメ第13話のネタバレ感想です。

最後の最後まで面白い作品でした。

原作漫画はWEB配信にて途中一気読みしたっきりで、内容はうろ覚えだったこともあって新鮮な気持ちで楽しめましたね。
コミカルでありながらキュンとさせてくれるシーンも多く、気軽に観ることができるラブコメ作品だったと思います。

クラスメイトの委員長・椿ゆかりから告白され、真摯に応える山田。
こんなに出来た人間なかなかいませんよ。
油断すると高校生であることをすぐ忘れそうになります。
主人公の茜は好感持てますけど、だらしない部分が多いだけに余計に目立ちますね。

その最たる例が告白シーン。
あれだけ前話で覚悟を決めていたはずなのに、泥酔した上で「山田って私のことが好きなの?」とふざけ気味で聞くのは情けない。
ギャグっぽく言っちゃうのは卑怯だなー。

しかし、その返しで「バレたか」と優しく微笑む山田は格好良すぎた。
こんなの男でも惚れちゃいます。

まぁでもこの二人はこれでいいのかもしれませんね。
Cパートで大人の女を装うとして撃沈していましたし、山田も茜にそんなことは求めていないでしょう。

綺麗に終わったので非常に満足。
原作はまだまだ長いみたいなので、続きを読んでみようかなと考えています。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 山田くんとLv999の恋をする  山田くんとLv999の恋をする(アニメ話感想)  2023年放送開始アニメ 

△page top

山田くんとLv999の恋をする アニメ第2~3話 

山田くんとLv999の恋をする」アニメ第2話と第3話のネタバレ感想です。

◆Lv.02「そろそろボス湧きの時間なんで」


テンポのいいボケとツッコミの応酬が楽しいなぁ。
目まぐるしい場面転換がジェットコースターのようで、あっという間に観終わってしまいます。

第1話の朝チュンの目覚めの続きから。
一般的に意識のない女性を自宅に連れ込むのは犯罪の匂いしかしませんが、茜に100%非があるのでむしろ山田が優しいと思えるほど。
ゲロインはアニメ的演出ならまだしも、リアルでは勘弁してもらいたいです。

元カレに貰ったネックレスを亡くして焦る茜は未練がましいですねぇ。
浮気相手とのイチャイチャを見てもなお気持ちが残っているのは友達から重いと言われても仕方がない。

その友達の桃ちゃんは視聴者の代弁してくれるサバサバした女の子で見ていて気持ちがいい。
茜に対してオブラートに包むことなくズケズケと言っちゃうし、荷物整理で困っている茜に問答無用で断捨離させるし、何と頼りになる親友か。
一緒に悪酔いして山田の家に押し掛けるのは最悪でしたけど。


◆Lv.03「オフ会したいなぁ♡」


時期尚早だったと後悔したとはいえ合コンをセッティングしてもらうところまでは立ち直った様子。
ネックレスを捨てるのと同時に吹っ切れたのなら良かった。
グダグダやってても面白くないですし。

彼氏と別れた後もネトゲを続けるのは、何だかんだいってゲームも楽しいのでしょうね。
お菓子とジュースを揃えてゲーム三昧は確かに最高です。
オフ会に参加してもいいと思えるぐらい気の合う仲間がいればなおのこと。

山田と瑠璃姫の仲を疑う茜ですが、視聴者からするとミスリードがあからさまでした。
瑠璃姫がネカマであるフラグにしか見えません。
実際にはこのパターンだと中年おっさんであることが多いのと思うのですが、さすがに少女漫画だけあって相手は若いイケメンでした。

じゃあ山田にくっ付いているゴスロリ娘は誰なんだっところで次回に持ち越し。
続きが気になる引きで、視聴者離れを許さない構成ですね。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 山田くんとLv999の恋をする  山田くんとLv999の恋をする(アニメ話感想)  2023年放送開始アニメ 

△page top

山田くんとLv999の恋をする アニメ第1話「これだからっ!ゲームする男なんて!!」 

山田くんとLv999の恋をする」アニメ第1話のネタバレ感想です。

あらら、面白いぞ。
楽しんで原作読んではいますけど、漫画以上にアニメは面白さが増しているように感じます。
これは嬉しい誤算ですね。

第1話としては完璧に近い内容だったのではないでしょうか。
ネトゲ経由で知り合った女性に彼氏を取られるというインパクトのある導入。
傷心の主人公がネトゲの顔見知りに愚痴ったら塩対応されて怒りのスイッチが入るという展開が巧い。
感情の起伏が激しい女の子が百面相でキビキビと動き回るのでストーリーが実にスムーズです。
オフ会イベントで元カレを待ち伏せして、綺麗になった私を見せて後悔させてやるという行動心理でキャラの性格を表現できていました。

そんな未練たらたらの主人公・木之下茜とプロゲーマーである山田秋斗が出会うラブストーリー。
少女漫画らしさが随所に見られ、決して万人にお勧めするタイプの作品ではありません。
しかし、作品の質の高さは間違いなく高水準なので、ハマる人は深くハマってしまうでしょうね。

浮気をした元カレは言うまでもなく、茜も山田も性格に難があります。
それが嫌味にならずに済んでいるのは、コミカルにギャグ路線強めに描かれているからでしょうか。
スピーディーな展開も含めて楽しさだけが残ります。
デフォルメされたキャラがテキパキと動くので観ているだけで本当に楽しかったです。

美男美女なのに面倒臭い二人のラブコメを最終回まで見届けるしかありませんね。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 山田くんとLv999の恋をする  山田くんとLv999の恋をする(アニメ話感想)  2023年放送開始アニメ 

△page top

2023年春アニメ新番組注目PV 

春開始アニメで注目している作品をピックアップ。
原作既読済みのものが多く、見逃せないものばかりですね。

▼[1] 青のオーケストラ


マンモス高校のオーケストラ部を舞台とした青春物語。
音を鳴らすことが出来ない漫画でありながら圧倒的な表現力で虜になりました。
実際の演奏で更なるパワーアップとなるか、期待度高めの作品です。


▼[2] おとなりに銀河


「甘々と稲妻」の作者が描く、優しく柔らかい雰囲気のラブコメ作品。
これまた原作ファンとしてはアニメ化発表の時からずっと期待していました。
心癒される空気を感じ取りたいですね。


▼[3] 【推しの子】


赤坂アカ×横槍メンゴで1話から人気を博した話題作が遂にアニメ化。
「次にくるマンガ大賞」でも1位に輝いたのは決して作者の名前によるものではありません。
続きが気になり続ける物語をアニメでどこまで描いてくれるのか、注目です。


▼[4] 機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2


衝撃の最終回から一つの季節を経て、ガンダム復活。
正直なところ熱が下がってしまうので分割2クールはあまり好ましくは思っていません。
もう一度夢中にさせてくれるぐらいの牽引力があるかどうかですね。


▼[5] 地獄楽


原作は一気読みするほどハマった少年ジャンプ+発の漫画。
江戸時代末期を舞台にした忍者や侍たちが不老不死の薬を求め命を懸ける物語。
PVを観る限りでは独時な色彩が再現されており、不可思議な世界観へ誘ってくれそうです。


▼[6] 勇者が死んだ!


大根とニーソに人生を賭ける男が誤って勇者を死なせてしまったことで冒険の旅に出ざるをえなくなった物語。
まさか完結後にアニメ化されるとは思っていませんでした。
エロい女の子とアホな男キャラがいっぱい出てくるのに、たまに格好良いシーンが混ざるので実にアニメ向きだと思います。


▼[7] Dr.STONE NEW WORLD


人類リセットからの再生物語、第3期。
時間は掛かっていますけどキッチリと続きをアニメ化してくれるのは有り難いお話。
ぶっちゃけこの辺りから方向性が変わるので、好き嫌いもありそうですけどね。


▼[8] 山田くんとLv999の恋をする


ネトゲのせいで彼氏と破局した女の子が、ネトゲで知り合った男に恋をする恋愛物語。
今時のようで若干古い気がする設定ですが、中身は正統派の少女漫画ですね。
なんだか原作よりもキラキラ度合いが増しているように見えます。

テーマ: アニメ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 青のオーケストラ  おとなりに銀河  【推しの子】  機動戦士ガンダム_水星の魔女2期  地獄楽  勇者が死んだ!  Dr.STONE3期  山田くんとLv999の恋をする 

△page top