2023年春クール終了アニメ感想
2023/08/05 Sat 23:30:50 [edit]
観たいアニメや動画が多過ぎて時間が足りませんね
溜め込んでいた「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2」を18話あたりから一気見しました。
面白いのは分かっていたけど、続きが気になる作品だからあえてリアルタイムで追わなくて正解だったかもしれません。
▼ 【推しの子】
アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読
期待通りの面白さを維持し続けて完走しました。
最終回と同時に2期製作発表も想像通りで、楽しみでしかありません。
魅力的なキャラがいっぱいで、推しが沢山できてしまって困ります。
▼ おとなりに銀河
アニメ評価 ★★★★☆ 原作/既読
低予算ながらも面白く感じたのは、原作ファンによる贔屓も入っているのでしょうか。
主人公とヒロインの甘々な関係を映像と音声付きで楽しめるなんて、アニメとは贅沢はものです。
同時期に原作最終巻が発売され、ドラマも放送されたという非常に稀な経緯のある作品ですね。
▼ 山田くんとLv999の恋をする
アニメ評価 ★★★★☆ 原作/途中まで既読
軽快な掛け合いと激しく変化する表情が面白可笑しくて、アニメとして映えた作品でした。
作画も安定しており、音楽も含めて高水準な出来に大満足。
綺麗なところで終わったことで2期は難しいかもしれませんし、原作買って補完しようかなと考え中です。
▼ 機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
アニメ評価 ★★★★☆ 原作/既読
若年層へのアプローチを課題として新世代向けのガンダムTVアニメシリーズ。
てっきりSeason4ぐらいまでやると思っていたので、ここで完結するとは予想外でした。
綺麗にまとまっているし面白かったですけど、もっと尺があれば世界観を深められたのではないかな。
▼ 勇者が死んだ!
アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読
ニーソに執念を燃やす主人公のおかげでお色気シーン満載なのは原作通りで良かったです。
エロいようでエロくないと思ったら、やっぱりエロいという不思議な感覚までそのままでした。
物語的にはここから結構面白くなるのですが、2期は残念ながらあまり期待できなさそうですね。
▼ 地獄楽
アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読
ジャンプ+発となる幕末時代の忍や侍たちが不老不死の仙薬を求め極楽浄土へ向かう
アニメで規制が入る覚悟はしていたけど、あまり気にならないレベルで良かった。
原作の魅力や迫力を損なうことなくエロやグロを描写したことは素直に評価したい。
▼ Dr.STONE NEW WORLD
アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読
新たな島への冒険に旅立ったシリーズ第3期。
「食戟のソーマ」と同じく時間を掛けてじっくりと最後まで放送してくれそうですね。
この辺りからは初期とは雰囲気が異なり、バトル色が濃く出てくるので若干好みから離れます。
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 【推しの子】 おとなりに銀河 山田くんとLv999の恋をする 機動戦士ガンダム_水星の魔女2期 勇者が死んだ! 地獄楽 Dr.STONE3期地獄楽 アニメ第1話「死罪人と執行人」
2023/04/14 Fri 23:14:50 [edit]
原作はジャンプ+発の幕末ファンタジーバトル漫画。
完結と同時に発表されて2年、ようやくアニメ放送開始となりました。
昨今、殺伐とした作品が人気を博す傾向があります。
ジャンプ作品だけでも「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「チェンソーマン」などの大ヒットは記憶に新しいですよね。
本作もその系譜にあたる作品で、ジャンルも似通っています。
つまり、アニメの出来次第で爆発的な盛り上がりを見せてもおかしくないということ。
まぁ、原作の売上の時点で差があるので簡単な話ではないしょうが、可能性はあります。
それを理解しているのか、作画の仕上がりは相当気合入っていますね。
制作会社のMAPPAは「進撃の巨人」「呪術廻戦」などで評価されているだけであって心配なさそうです。
今後繰り広げられるアクションには期待が高まりますね。
また、本作の特徴である色鮮やかな花びらに目を引きました。
全体的に薄暗い配色が故に、毒々しいまでの色合いが目立ち気持ち悪さを与えています。
グロや恐怖も大事なポイントとなりますが、インパクトは十分ありました。
声優さんの中で一際輝いていたのは、主人公・画眉丸の妻である結役である能登麻衣子さん。
殺しの世界に身を置く画眉丸を癒す存在として説得力が半端なかったです。
確かにこの声なら画眉丸も妻と二人で静かに過ごしたいと思いますよね。
ただ優しいだけでなく、父親に顔を焼かれてもなお心が死んでいない娘の強さを感じさせました。
物語は最初から最後まで繋がっているので、是非最後まで描き切って欲しいなぁ。
分割でもいいからお願いしたい。
//
— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) April 1, 2023
アニメ『#地獄楽』
配信スタート!🎥
\\
ただいまより下記配信サービスにて
配信がスタート!
Prime Video
NETFLIX
ひかりTV/ Lemino
みなさまぜひご覧ください!🌺#地獄楽アニメ pic.twitter.com/tBG6c65Rz9
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 地獄楽 地獄楽(アニメ話感想) 2023年放送開始アニメ2023年春アニメ新番組注目PV
2023/04/09 Sun 23:58:24 [edit]
原作既読済みのものが多く、見逃せないものばかりですね。
▼[1] 青のオーケストラ
マンモス高校のオーケストラ部を舞台とした青春物語。
音を鳴らすことが出来ない漫画でありながら圧倒的な表現力で虜になりました。
実際の演奏で更なるパワーアップとなるか、期待度高めの作品です。
▼[2] おとなりに銀河
「甘々と稲妻」の作者が描く、優しく柔らかい雰囲気のラブコメ作品。
これまた原作ファンとしてはアニメ化発表の時からずっと期待していました。
心癒される空気を感じ取りたいですね。
▼[3] 【推しの子】
赤坂アカ×横槍メンゴで1話から人気を博した話題作が遂にアニメ化。
「次にくるマンガ大賞」でも1位に輝いたのは決して作者の名前によるものではありません。
続きが気になり続ける物語をアニメでどこまで描いてくれるのか、注目です。
▼[4] 機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
衝撃の最終回から一つの季節を経て、ガンダム復活。
正直なところ熱が下がってしまうので分割2クールはあまり好ましくは思っていません。
もう一度夢中にさせてくれるぐらいの牽引力があるかどうかですね。
▼[5] 地獄楽
原作は一気読みするほどハマった少年ジャンプ+発の漫画。
江戸時代末期を舞台にした忍者や侍たちが不老不死の薬を求め命を懸ける物語。
PVを観る限りでは独時な色彩が再現されており、不可思議な世界観へ誘ってくれそうです。
▼[6] 勇者が死んだ!
大根とニーソに人生を賭ける男が誤って勇者を死なせてしまったことで冒険の旅に出ざるをえなくなった物語。
まさか完結後にアニメ化されるとは思っていませんでした。
エロい女の子とアホな男キャラがいっぱい出てくるのに、たまに格好良いシーンが混ざるので実にアニメ向きだと思います。
▼[7] Dr.STONE NEW WORLD
人類リセットからの再生物語、第3期。
時間は掛かっていますけどキッチリと続きをアニメ化してくれるのは有り難いお話。
ぶっちゃけこの辺りから方向性が変わるので、好き嫌いもありそうですけどね。
▼[8] 山田くんとLv999の恋をする
ネトゲのせいで彼氏と破局した女の子が、ネトゲで知り合った男に恋をする恋愛物語。
今時のようで若干古い気がする設定ですが、中身は正統派の少女漫画ですね。
なんだか原作よりもキラキラ度合いが増しているように見えます。
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 青のオーケストラ おとなりに銀河 【推しの子】 機動戦士ガンダム_水星の魔女2期 地獄楽 勇者が死んだ! Dr.STONE3期 山田くんとLv999の恋をする2022年放送予定のアニメ期待作品10選
2021/11/02 Tue 21:58:35 [edit]
放送開始までには最新刊まで追いついておきたいので、整理もかねてPVや発表情報をまとめてみました。
▼[1] SPY×FAMILY
待望のスパイファミリーアニメ化。
WEB漫画原作でトップクラスの売上を誇る作品だけに、アニメ化するのは時間の問題でしたね。
PV見ただけでクオリティの高さは間違いないと確信しました。
大成功するかどうかはアーニャの声優に掛かってると思っています。
▼[2] 地獄楽
こちらもジャンプ+発となるWEB漫画が原作。
最終回と同時に発表されて早半年。
未だにアニメのPVは公開されていないので、続報が待たれます。
▼[3] 異世界おじさん
告知PVということもありアニメ映像全くありません。
「ベン・トー」同様にSEGA公認となる、もしくはスポンサーに付いてくれるんですよね、きっと。
そうでなければ作品自体成り立ちませんからね。
▼[4] その着せ替え人形は恋をする
アニメ化のニュースを見落としていて、1月から放送開始と知って驚きました。
可愛いギャルコスプレイヤーが動き回るところは画面映えしそうですね。
無難に楽しめそうでよかった。
▼[5] アオアシ
現代サッカーの理論を上手く漫画に落とし込んでいて、今一番面白サッカー漫画だと思います。
派手に動き回るので制作側は大変でしょうが頑張って欲しい。
ちなみに、キャプテン翼はキャプテン翼というジャンルの作品なのでサッカー漫画からは除外します。
▼[6] カッコウの許嫁
連載開始直後から人気爆発したマガジンの王道ラブコメ。
瀬川ひろ担当声優が東山奈央さんでちょっと意外。
可愛らしい声というよりも凛とした声を想像していたので、キャラクターの印象が変わりますね。
▼[7] 恋は世界征服のあとで
ヒーローと悪の手先が秘密の交際を育むラブコメ。
ナレーションの立木さんはピッタリの配役ですね。
作画が少し怪しい感じがするので少々心配です。
▼[8] であいもん
京都の和菓子屋を舞台にしたハートフルストーリー。
原作の優しく包み込まれるような雰囲気がアニメでも引き継がれていることがPVから伝わってきますね。
声優の訛り演技も期待できそうです。
▼[9] トモダチゲーム
まさかのアニメ化が本日発表されました。◤ #トモダチゲーム
— TVアニメ「トモダチゲーム」公式 (@tomodachi_anime) November 1, 2021
TVアニメ化決定 ◢
――友達、いくらで売りますか?
講談社『別冊少年マガジン』連載
原作 #山口ミコト 漫画 #佐藤友生 による
大人気コミック待望のTVアニメ化!!
日本テレビ、BS日テレにて
2022年4月より放送⚡️
📷Instagramhttps://t.co/bkhuVwkHXb pic.twitter.com/Trx5dy5xd2
漫画楽しんで読んでいますけど、原作者の言う通りアニメ化し辛いジャンルだっただけに驚きました。
途中で区切ると消化不良になりそうだから、漫画最終回に合わせて最後までやってくれないかなぁ。
▼[10] ぼっち・ざ・ろっく!
まんがタイムきらら発、コミュ障が主人公のバンド四コマ漫画。『ぼっち・ざ・ろっく!』TVアニメ化決定です!🎸
— はまじあき🎸3巻発売中です (@hamazi__) February 18, 2021
これも皆様の応援のお陰です、本当にありがとうございます✨
動いて喋ってライブする結束バンドメンバーが観れる日を楽しみにしててください🤗✨ pic.twitter.com/6Nfumc5X6z
まだ原作が3巻までしかないので、逆に言えば丁寧に描いてくれるのは約束されているようなものですね。
バンド演奏がどんな音楽になるのか楽しみです。
テーマ: アニメ・コミック
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: SPY×FAMILY 地獄楽 異世界おじさん その着せ替え人形は恋をする アオアシ カッコウの許嫁 恋は世界征服のあとで であいもん トモダチゲーム ぼっち・ざ・ろっく!地獄楽 第127話(最終回)
2021/01/25 Mon 23:57:09 [edit]
クライマックスの予告通り、最終回でしたね。
個人的には2ヵ月程前に1話をお試しで読んでみたら止まらなくなって一気に読破したので気持ちが昂ったまま最後まで読めて良かったです。
先週でほぼ物語は完結していましたが、最終回でちゃんと生存者のその後を描いてくれました。
あれだけ綺麗締めておいて、更に「覗き見るのは野暮だよ」と十禾に言わせておいての深掘りとは意外。
こういう後日談大好きなんですよねー。
さぎりんの「会いたいものは会いたいんです!」ってのが真理だと思います。
生死の境目を潜り抜けてきた戦友に会いたいと思って何が悪いのかと。
結さんが実在するだけじゃなく、本当にいい人で救われました。
それにしても、さぎりんの反応がまるで読者みたいで笑えてきます。
これじゃあただの画眉丸夫婦のファンじゃん!
最初から最後まで辛く苦しい戦いの連続だっただけに、あっさりとした完結は物足りないと思っていました。
過剰なまでのハッピーエンドぐらいでちょうどいいのではないでしょうか。
もしスピンオフ始まったら絶対に読んじゃいます。
ヌルガイの大人になった姿とか見てみたいなぁ。
最後にアニメ化も発表されたので楽しみに続報を待ちたいなと思います。
単行本作業などもあるでしょうが、ひとまずは連載お疲れさまでした。
テーマ: 漫画の感想
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 地獄楽 地獄楽(話感想) 賀来ゆうじ| h o m e |