fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

囮物語 第亂話「なでこメドゥーサ其ノ肆」 

囮物語」第4話視聴しました。

うお、なんだこれは。
展開が予想外の方向に進んで行ったと思ったら、決着つかずに終わっちゃったぞ。
まさかこんなタイミングで終盤に繋がるような大きな動きがあるとは思っていませんでした。
これで「囮物語」は終了らしいですが、このまま続きを次回エピソードで語ってくれるんでしょうか?

他ヒロインと比べるとあまり撫子は好きではなかったのですが、その理由が何となく分かった気がする物語でした。
ひたぎが仲良くなれそうにないと拒絶するのも納得ですね。

ああ、ひたぎの満を持しての登場は格好良かったです。
阿良々木に負けず劣らずタイミング良くて、登場シーンを見計らっているかのようですね。
電話だけでしたけど、存在感抜群でした。
あれ?でもどうしてひたぎは感知できたのだろう。

そういえば、てっきり撫子は阿良々木の彼女を翼と勘違いしているのかなと思っていましたが、そうでもなかったようですね。
意味ありげに語られていたので、てっきりミスリードだと勘繰っていました。

それにしても、妄想なんて言い出したら何もかも信じられなくなりますねぇ。
あまりにも作者側に都合が良過ぎる設定なような。
阿良々木たちが忍野扇の悪意に気付くのはいつになるんだろうか。

最後の予告編は、撫子の妄想なのかな。
それともあれだけはガチ予告だったんだろうか。
うーむ、面白かったけど、判断に困りますね。

テーマ: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 物語シリーズ    囮物語  物語シリーズセカンドシーズン  物語シリーズセカンドシーズン(アニメ話感想)  2013年放送開始アニメ 

△page top

囮物語 第亂話「なでこメドゥーサ其ノ参」 

囮物語」第3話視聴しました。

今回は面白かったなー。
あまり期待していなかったので余計にそう感じたかもしれません。

撫子役の花澤さんの演技に驚かされました。
花澤さんこんな演技も出来たんですねぇ。
ちょっと演技の入っている可愛い声を担当することが多かったので、低い声でぶち切れた声に新たな境地を垣間見ました。
「ああん!?」と荒げる声が多用しすぎて少々ギャグっぽくなってたのを除けば素晴らしかったと思います。

二重人格というか表裏が激しいというか、キャラの変化が著しいヒロイン多過ぎ。
遂に撫子までブラック化しちゃいましたよ。
でも、普段のウジウジしている撫子よりもよっぽど魅力的かも。
今回も前半は月火にボロクソ言われている時、まともに反論出来なかったですからね。

そういう意味では月火の指摘は最もだった。
かなり正確に撫子のことを捉えた分析でしょう。
攻撃的な口調なのは、作者によるメッセージが直接的だという印象を受けちゃったのは減点かな。

エロ本に興味津津の撫子に笑ったw
彼女はもう少し素の面を他の人に見せた方がいいと思いますね。

両想いを願う撫子に寂しげな表情で断る阿良々木が格好良い。
何この物憂げな主人公は。
もしやこれは撫子ビジョンだろうか。

テーマ: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 物語シリーズ    囮物語  物語シリーズセカンドシーズン  物語シリーズセカンドシーズン(アニメ話感想)  2013年放送開始アニメ 

△page top

囮物語 第亂話「なでこメドゥーサ其ノ貳」 

囮物語」第2話を視聴しました。

撫子はモノローグよりも会話でこそ活きるキャラだなと実感した回でした。

セカンドシーズンは忍が目立ちますねー。
撫子に対して何故あそこまで厳しい言葉を投げかけたのか、真意は不明ですが真理ではあると思います。
阿良々木が優し過ぎるので、甘えすぎてしまう撫子には、忍みたいな存在も必要なのかもしれませんね。
「可愛いは正義」とはある意味皮肉な言葉だなぁ。

阿良々木や忍は、撫子の蛇に気付いているんでしょうか?
察しの良い二人ですから気付けて当然という気もします。
でも、忍はともかく阿良々木がスルーするわけないし、やっぱり勘が鋭いだけで気付いてはいないのかな。
うーん、どっちとも取れますね。

クチナワは随分とフレンドリーなお喋りさんですが、きっと裏があるんだろうなー。
すっかり撫子は緊張感なくなっていますし、嵌められて痛い目を見るんでしょうね。

テーマ: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 物語シリーズ    囮物語  物語シリーズセカンドシーズン  物語シリーズセカンドシーズン(アニメ話感想)  2013年放送開始アニメ 

△page top

囮物語 第亂話「なでこメドゥーサ其ノ壹」  

囮物語」第1話を視聴しました。

今度は撫子メインの物語のようですね。
冒頭から阿良々木と撫子が対立するクライマックスで、先の展開が気になります。

撫子視点で描かれると、彼女の語り口調が少々面倒臭く聞こえますね。
これは著者のスタイルといってしまえばそれまでなのですが、他の女性陣と違って撫子はなよなよしているので、回りくどい語りと相まって余計にそう感じます。
これを可愛いと捉えるか、ウザったいと感じるかは人それぞれでしょうか。
個人的には4:6ってところかな。
一人称が自分の名前のキャラはあまり好きになれない傾向があります。

さて、またしても謎の女性が出てきましたね。
忍野扇、気味の悪い存在ですね。
結局今回も謎をばら撒くだけでフェードアウトしちゃいました。
一体どういうポジショニングのキャラなんだろう。

ほぼ状況説明だけで1話終了してしまいました。
今のところ「猫物語(白)」や「傾物語」ほどは引き込まれていません。
引っくり返してくれるといいんですけど。

テーマ: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: 物語シリーズ    囮物語  物語シリーズセカンドシーズン  物語シリーズセカンドシーズン(アニメ話感想)  2013年放送開始アニメ 

△page top