2022年春クール終了アニメ感想
2022/08/01 Mon 23:46:58 [edit]
2022年春に終了したアニメ感想リストです。
▼ SPY×FAMILY(第1期1クール目)
アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読
少年ジャンプ+で配信されている大人気WEB漫画。
放送前から大ヒットが義務付けられているといっても過言でないぐらい期待度が高まった作品です。
(総評より抜粋)
▼ であいもん
アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読
和菓子を通して大切な人同士の交流を描くハートフルストーリー。
昨今では珍しい作風のアニメなだけに注目度はさほど高くなかったと思われますが、間違いなく出来は素晴らしかったです。
(総評より抜粋)
▼ かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-
アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読
ラブコメ漫画としては長編の域に突入した「かぐや様は告らせたい」第3期。
ウルトラロマンティック大作戦は作品内外ともに見事大成功となりました。
(総評より抜粋)
▼ 恋は世界征服のあとで
アニメ評価 ★★★★☆ 原作/既読
説明しよう!
正義の味方ヒーロー戦隊・ジェラート5のリーダーである相川不動と世界征服を企む悪の秘密結社・ゲッコーの戦闘員リーダーである禍原デス美は恋人同士なのである。
これは、戦闘している最中に逢引きを重ね続ける彼と彼女のギャグ全開ラブコメ物語なのだ。
(総評より抜粋)
▼ トモダチゲーム
アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読
お金と友情を天秤にかけたゲームで人間の本性が暴かれる。
裏切り者は一体誰なのか、先の気になる展開が続くデスゲーム系作品です。
(総評より抜粋)
▼ 可愛いだけじゃない式守さん
アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読
マガポケでも随一の大人気ラブコメのアニメ化作品。
元々Twitter漫画だったこともあり、初期は場面だけを切り抜いたショートショートのようなスタイル。
そのため、ラブコメ作品としては比較すると少なめであろう、カップル成立して1年後の作品となっています。
(総評より抜粋)
▼ SPY×FAMILY(第1期1クール目)
アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読
少年ジャンプ+で配信されている大人気WEB漫画。
放送前から大ヒットが義務付けられているといっても過言でないぐらい期待度が高まった作品です。
(総評より抜粋)
▼ であいもん
アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読
和菓子を通して大切な人同士の交流を描くハートフルストーリー。
昨今では珍しい作風のアニメなだけに注目度はさほど高くなかったと思われますが、間違いなく出来は素晴らしかったです。
(総評より抜粋)
▼ かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-
アニメ評価 ★★★★★ 原作/既読
ラブコメ漫画としては長編の域に突入した「かぐや様は告らせたい」第3期。
ウルトラロマンティック大作戦は作品内外ともに見事大成功となりました。
(総評より抜粋)
▼ 恋は世界征服のあとで
アニメ評価 ★★★★☆ 原作/既読
説明しよう!
正義の味方ヒーロー戦隊・ジェラート5のリーダーである相川不動と世界征服を企む悪の秘密結社・ゲッコーの戦闘員リーダーである禍原デス美は恋人同士なのである。
これは、戦闘している最中に逢引きを重ね続ける彼と彼女のギャグ全開ラブコメ物語なのだ。
(総評より抜粋)
▼ トモダチゲーム
アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読
お金と友情を天秤にかけたゲームで人間の本性が暴かれる。
裏切り者は一体誰なのか、先の気になる展開が続くデスゲーム系作品です。
(総評より抜粋)
▼ 可愛いだけじゃない式守さん
アニメ評価 ★★★☆☆ 原作/既読
マガポケでも随一の大人気ラブコメのアニメ化作品。
元々Twitter漫画だったこともあり、初期は場面だけを切り抜いたショートショートのようなスタイル。
そのため、ラブコメ作品としては比較すると少なめであろう、カップル成立して1年後の作品となっています。
(総評より抜粋)
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: アニメ評価 SPY×FAMILY であいもん かぐや様は告らせたい3期 恋は世界征服のあとで トモダチゲーム 可愛いだけじゃない式守さん可愛いだけじゃない式守さん アニメ総評
2022/07/24 Sun 23:20:59 [edit]
【評価……B-】
作画 ★★★★★★★☆☆☆ … 7 演出 ★★★★★★☆☆☆☆ … 6 脚本 ★★★★★★☆☆☆☆ … 6 人物 ★★★★★★☆☆☆☆ … 6 音楽 ★★★★★★★☆☆☆ … 7 声優 ★★★★★★☆☆☆☆ … 6 | 原作再現度 コメディ | ★★★★★★☆☆☆☆ … 6 ★★★★★★☆☆☆☆ … 6 |
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 | |
C+ | C+ | B- | C+ | C+ | C+ | B | B+ | B- | B | B | B |
【総評】
マガポケでも随一の大人気ラブコメのアニメ化作品。
元々Twitter漫画だったこともあり、初期は場面だけを切り抜いたショートショートのようなスタイル。
そのため、ラブコメ作品としては比較すると少なめであろう、カップル成立して1年後の作品となっています。
原作は既読済みなので期待していたのですが、正直なところ若干肩透かしを食らいました。
後述しますが決して駄作ではありません。
しかし、問題点はいくつか明確に存在しており、そのため脱落者が多かったのではないかと思います。
まず上記に書いた通り、原作からして途中からが始まる物語というところにあります。
Twitter漫画だと描きたい部分だけを描くのは大いにありなのですが、TVアニメシリーズだと相性が悪い。
作品の深みに欠けたり、内容に入っていき辛いなどのデメリットが目立ちます。
一部構成を変えて対応しようとしたようですけど、あまり効果は見られませんでした。
次に主人公の和泉くんの声について。
演じる梅田修一朗さんのボイスがホモホモしいというか、なよなよしい。
ある意味キャラに合っているとはいえるのですが、人を選ぶタイプの声質であるとは言わざるをえません。
そして、最大の難点はエンジン掛かるのに時間を要したこと。
前半は短編をまとめあげたエピソードばかりのためイマイチ感が残りがちです。
先ほど挙げた和泉くんの声だって続けて視聴していけば慣れますし、この声もありだなと思いました。
しかし、きっとそれまでに視聴切りした人は少なくないでしょう。
打って変わって後半は長編が並んでいる為、充足感がまるで異なります。
文化祭、体育祭、デート回などイベント目白押しです。
転換期となったのは狼谷さんの登場回。
既に恋人関係となっている主人公とヒロインがいる中で、当て馬的ポジションは出し辛いはずでしたが、これ以上ない魅力溢れる女の子として描いてくれました。
狼谷さんが恋に苦しむ涙も、式守さんが和泉くんに優しくされて流す涙も尊い。
高校生に戻りたいなと思わせてくれる青春がそこにありました。
序盤こそ厳しいなと思いましたが、後半は素直に楽しむことができました。
どうすれば正解だったのかが分からないので、もしかするとアニメ向きではなかったのかもしれませんね。
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: アニメ総評 可愛いだけじゃない式守さん 2022年放送開始アニメ可愛いだけじゃない式守さん アニメ第1話「僕の彼女はとてもかわいい」
2022/04/11 Mon 23:59:33 [edit]
「可愛いだけじゃない式守さん」アニメ第1話のネタバレ感想です。
WEB漫画アプリ・マガジンポケット、通称マガポケのオリジナル作品として名高い評判作品。
「次にくるマンガ大賞」をはじめ各所で上位に入賞しているので知名度もあると思われます。
「SPY×FAMILY」といい、WEB漫画界の人気作が満を持してのアニメ化ですね。
ただし、こちらはちょっと事情が異なる部分があります。
実は元々Twitterで発表していた漫画だったので、1話4P程度の内容でした。
そのため昨今のラブコメ作品にしては珍しく最初から付き合っているリア充を描いています。
この辺りがアニメから入る人だと物語を途中から見ているような感覚になってしまい、少々不向きだったかもしれません。
また序盤は同じような展開が続くこともあって飽きやすい構成ともいえます。
でもこれって最初期だけの話で、すぐに一般的な漫画と同じようにページ数が増えます。
また格好良いというより、可愛い式守さんがいっぱい見られるようになります。
そういう意味では、もっと思い切ってアニメで再構成しても良かった気がしますね。
もっと詰め込んでスピーディーにした方が面白かったのではないかなーと思います。
いや、悪くはないんですけどね。
でも原作を知っているとアニメ組に魅力が伝わり切っていないのではないかと心配になりました。
それにしてもカラーだと式守さんの髪色が目立ちまくりですね。
他のキャラが比較的落ち着いた色合いが多いので浮いているように見えました。
個人的に興味深いなと思ったのは、主人公である和泉の声優さん。
中性的なボイスはイメージしていなかったけど、聴いてみるとピッタリ来ますね。
あとEDがまるで音ゲーのようなリズミカルな映像で楽しかったです。
「リズム天国」シリーズを思い出させてくれました。
とにかく尊いカップルを追い続ける作品ですね。
和泉も式守さんも優しさに溢れていて、心穏やかな気持ちで満たしてくれます。
1話で微妙だなと思った人にも、もう少しだけ観て欲しいなと思いました。
WEB漫画アプリ・マガジンポケット、通称マガポケのオリジナル作品として名高い評判作品。
「次にくるマンガ大賞」をはじめ各所で上位に入賞しているので知名度もあると思われます。
「SPY×FAMILY」といい、WEB漫画界の人気作が満を持してのアニメ化ですね。
ただし、こちらはちょっと事情が異なる部分があります。
実は元々Twitterで発表していた漫画だったので、1話4P程度の内容でした。
そのため昨今のラブコメ作品にしては珍しく最初から付き合っているリア充を描いています。
この辺りがアニメから入る人だと物語を途中から見ているような感覚になってしまい、少々不向きだったかもしれません。
また序盤は同じような展開が続くこともあって飽きやすい構成ともいえます。
でもこれって最初期だけの話で、すぐに一般的な漫画と同じようにページ数が増えます。
また格好良いというより、可愛い式守さんがいっぱい見られるようになります。
そういう意味では、もっと思い切ってアニメで再構成しても良かった気がしますね。
もっと詰め込んでスピーディーにした方が面白かったのではないかなーと思います。
いや、悪くはないんですけどね。
でも原作を知っているとアニメ組に魅力が伝わり切っていないのではないかと心配になりました。
それにしてもカラーだと式守さんの髪色が目立ちまくりですね。
他のキャラが比較的落ち着いた色合いが多いので浮いているように見えました。
個人的に興味深いなと思ったのは、主人公である和泉の声優さん。
中性的なボイスはイメージしていなかったけど、聴いてみるとピッタリ来ますね。
あとEDがまるで音ゲーのようなリズミカルな映像で楽しかったです。
「リズム天国」シリーズを思い出させてくれました。
とにかく尊いカップルを追い続ける作品ですね。
和泉も式守さんも優しさに溢れていて、心穏やかな気持ちで満たしてくれます。
1話で微妙だなと思った人にも、もう少しだけ観て欲しいなと思いました。
TVアニメ『可愛いだけじゃない #式守さん』
— アニメ『可愛いだけじゃない式守さん』公式 (@anime_shikimori) April 9, 2022
第1話先行配信のご視聴ありがとうございました!
ABEMAでは
●第1話無料配信中!https://t.co/PuuPygt3HU
●4/10(日)~再配信!
15:55~https://t.co/6DHIcuKM5C
23:30~https://t.co/os6vmz13Hj
この機会に何度でもご覧ください✨ pic.twitter.com/GjfF8rOnaR
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
タグ: 可愛いだけじゃない式守さん 可愛いだけじゃない式守さん(アニメ話感想) 2022年放送開始アニメ| h o m e |