fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

ベイビーステップ 第346話「決定打」 

ベイビーステップ第346話「決定打」のネタバレ感想です。

勝ちよった……!
エーちゃんがタクマに勝っちゃったよ!

序盤から中盤にかけてひたすら絶望的な展開で、敗退フラグも立ちまくっていたのに、大逆転勝利を収めちゃいました。
かつて、ここ一番で幾度となく敗れてきたエーちゃんにとって、大勝負に勝ったのは初めてじゃないだろうか。
しかも、その相手が初心者の頃から背中を追いかけてきたタクマとの初の公式戦っていうんだから凄い。
実力を付けただけではなく、元からタフだったメンタル面も成長したんだなぁと思うと感慨深いものがあります。

なっちゃんの予言があったとはいえ、本当に勝つとは最後の最後まで分からなかったなぁ。
ビッグサーバーのタクマ相手にここまで奮闘すれば、注目浴びるのは間違いなしでしたし。
勝ったことでこれはスポンサーも放っておけないでしょうね。
エーちゃんの第一の目標はクリア出来たとみていいでしょう。
あとはこの快進撃がいつまで続くのか。

それにしても、タクマ視点で考えると悲惨過ぎる。
いつかリベンジの機会を与えて上げて欲しいものです。

テーマ: ベイビーステップ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ベイビーステップ  ベイビーステップ(話感想)  勝木光 

△page top

ベイビーステップ 第334話「脅威」 

ベイビーステップ第334話「脅威」のネタバレ感想です。

これまで積み重ねてきた攻めは決して無駄ではなかったようです。
タクマの調子の良さから一方的に見えた試合展開ですが、エーちゃんの粘りはタクマに着実にプレッシャーを与えていました。
サーブの成功率が落ちてきた今、遂に初めて突破口が見えてきました。

しかし、とうとうマッチポイントまで追いつめられたエーちゃん。
この崖っぷちから果たして逆転出来るのでしょうか。
タクマも冷静なのでこのまま押し切られてしまいそうな予感……。

個人的には今回に限ってはタクマを応援していますが、エーちゃんにはまだもうひと踏ん張りして欲しいな。
タグ: ベイビーステップ  ベイビーステップ(話感想)  勝木光 

△page top

ベイビーステップ 第333話「夢中」 

ベイビーステップ第333話「夢中」のネタバレ感想です。

かつてないほどに追い込まれたエーちゃん。
試合途中でコーチやなっちゃんの姿を探してしまうぐらいに切羽詰まっていました。
これ以上打つ手がないと気付いた時、精神的に崩れてしまうのは致し方がないことでしょう。

しかし、さすがメンタル最強のエーちゃん。
ここに来てもう一皮剥けました。
言ってしまえば開き直りってことなんでしょうが、それでも試合を捨てずに前向きに捉えるのはそう簡単に出来るものじゃないですよ。
彼が主人公で本当に良かった。

とはいえ、タクマの優位は変わらず。
驚異的なサーブは多少球速が落ちたとはいえ、それでも凶悪的です。
本来であればこのままタクマが押し切るはずなんですが……。

その変化に対して希望を見出すのがエーちゃんなんだよなぁ。
ブレイクしないと敗退が決定するこの土壇場で、一体どのようなゲームを見せてくれるのか。
期待してしまいますね。

テーマ: ベイビーステップ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ベイビーステップ  ベイビーステップ(話感想)  勝木光 

△page top

ベイビーステップ 第330話「涙」  

ベイビーステップ第330話「涙」のネタバレ感想です。

前回がタクマのピークと思っていました。
一球毎に進化を見せるタクマの成長ぶりに思わず三浦コーチが涙するのも肯ける。
恵まれた肉体と才能を秘めながら燻り続けたタクマが開花したんですからね。

サービスエースが決まるたびに知らず知らずのうちに上限だと思いながら読んでいたのかもしれません。
タクマが更なる速度でえげつないコースに打ち込むと毎回驚かされました。

エーちゃんが2年掛けて成長してきた間、タクマも同じく成長していたということですね。
差は縮まっているはずですが、実力を付けただけになおさら遠くの存在に感じる。
これだけのサーブを持っていれば、日本ランキングは当然、世界でも上位に食い込むのは時間の問題でしょう。

そんなタクマへの対抗手段がないエーちゃん。
次回タイトルからしてもはや勝ち目はないのか。

テーマ: ベイビーステップ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ベイビーステップ  ベイビーステップ(話感想)  勝木光 

△page top

ベイビーステップ 第329話「成長」 

ベイビーステップ第329話「成長」のネタバレ感想です。

タクマ強過ぎる。

エーちゃんの技術やメンタルを蹴散らすパワー&スピードがとてつもない。
唯一弱点だった精神面すらエーちゃん自身のおかげで「成長」しているので、もはや付け入る隙がない状態。

「今のは仕方がない」「自分自身できることはやっている」「こんな調子がいつまでも続くはずがない」というエーちゃんの思考は、一見ポジティブなんですけど、ここまで圧倒的なパフォーマンスを見せているタクマに対しては楽観的だったのかもしれません。
追い込まれた現在になって、遂に焦り始めていますね。
最後まで諦めない粘り強さが彼の持ち味でしたけど、とうとう心が折れてしまうのか。
これまでの挫折を思い出して、踏み止まることができるのか。

荒谷、難波江といった同世代の実力者に未勝利というのも事実なんだよなぁ。
一歩先ゆくタクマに負けるのは確率的には高いんでしょうが、プロへの道が閉ざされて仕舞いかねないこの状況で負けてしまうってのもどうなんだろう。

おそらく次回が転換期ですね。

テーマ: ベイビーステップ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ベイビーステップ  ベイビーステップ(話感想)  勝木光 

△page top

ベイビーステップ 第328話「傾き」  

ベイビーステップ第328話「傾き」のネタバレ感想です。

先週の嫌な予感が全部当たった感じ。
ただでさえ地力で負けているエーちゃんがタクマに勝つためには、相手の思考の隙を突くしかないのに、エーちゃんがやりたことをまんまとタクマにやられてしまっていますね。
バックボレーやドロップなど、完全にエーちゃんの予想を超えています。
追い込まれるたびにインプットしていくエーちゃんの学習能力は凄まじいものがありますが、タクマの底が見えないのでキリがない。
シンプルに考えているタクマに対して、自滅しているような印象さえ受けます。

早くも第2セットでブレイクされたエーちゃんに反撃はあるのか。
エーちゃんがこの大会に賭ける意気込みさえなければ、普通に負けそうなものだけど……。
大会前のなっちゃんの台詞といい、このまま終わるとは思えませんね。

テーマ: ベイビーステップ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ベイビーステップ  ベイビーステップ(話感想)  勝木光 

△page top

ベイビーステップ 第327話「恐怖」 

ベイビーステップ第327話「恐怖」のネタバレ感想です。

エーちゃんvsタクマの2セット目もタクマ優勢の流れ。
でも、エーちゃんはこのまま簡単に終わらないぞと池がほくそ笑んでいる……んだけど、本当にそうなんでしょうかコレ。

サーブ側なのに0-30となり、ズルズル行ってしまいそうなところで一呼吸置いて切り替えたのはさすがなんだけど、今のところエーちゃんの長所が全てタクマの長所に上回られているような状態ですよね。
調子が良さだけではなく地力の差も感じる状態で、エーちゃんの反撃が見えてきません。
タクマが強引に来ている今がチャンスだ!と思ってるみたいですけど、タクマがミスしない限りはエーちゃんに活路はないなー。

テーマ: ベイビーステップ

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ベイビーステップ  ベイビーステップ(話感想)  勝木光 

△page top