fc2ブログ

明日へと続く記憶

漫画、アニメ、ゲーム、音楽、ライトノベルの感想を書いたり、絵を描いたりしています。

10«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

『ふたり明日もそれなりに』5巻 感想 



ふたり明日もそれなりに」5巻のネタバレ感想です。

前巻のプロポーズから一夜明けて。
起床後に指輪を確認してプロポーズが夢じゃないことに喜ぶ理央が可愛いなぁ。

終わりは見えていましたが、まさか最終巻だとは思いませんでした。
あともう1巻ぐらいは続くと思っていたので、潔い締め方に寂しく感じてしまいます。

ラストとはいえ、最後の最後までふたりのペースは変わらず、優しい空気に満ちていました。
お互いの家族に結婚の報告をしたり、フォトウェディングを計画したりと婚約後のエピソード満載なのに、一番の見所はふたりが何気ない日常で笑い合っているシーンというのが素晴らしく尊い。
74話「朝は忘れずに」でゴミ捨て出し損ねて回収場所を辿る最中に喫茶店を見つけるくだりは最高です。
ああ、このふたりなら結婚後に何があっても乗り越えられそうだなと確信しました。

意外だったのは、婚姻届の提出をふたりで行かなかったこと。
正式に夫婦となる瞬間ですから、一緒に行けば良かったのに。
何かしらの理由で日にちを優先したのであれば描いて欲しかった。
いつも仲良く行動しているので、ちょっと違和感が残りましたね。

現代社会に疲れた時に読むと癒しをもらえた作品でした。
他の創作物からして、ほんわかラブストーリーに長けている作者だと思うので次作も期待しています。

テーマ: 漫画の感想

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ふたり明日もそれなりに  ふたり明日もそれなりに(巻感想)  すずゆき 

△page top

『ふたり明日もそれなり』4巻 感想 



ふたり明日もそれなりに」4巻の感想です。

先日ブログで記事にした「次にくるマンガ大賞2020個人的ランキング」Webマンガ部門1位に選んだ大好きな作品です。
知名度はさほど高くないけど、この漫画が嫌いな人はほとんどいないんじゃないかな。
平和でのほほんとしているけど、お互いをちゃんと思いやっているのが伝わってきて心温まります。

今回は遂にプロポーズ大作戦を決行するエピソードが収録されています。
優弥も里央も結婚を意識し始めていて、ドキドキして赤面する顔を見せてくれるので、こっちまでニヤけてしまいます。
背伸びせずに何気なく、でもしっかり相手の目を見て告白する優弥はカッコいいですね。
理央が感極まって涙を流すシーンは、もう何ていうか本当に良かったと思いました。

なるほど、これが尊いという感情か。
幸せのお裾分けをしてもらえる作品ですね。

婚約後の描き下ろし「一緒にいるから」も素晴らしかった。
ある意味理央からプロポーズみたいになってて、これまたエモいことこの上ない。

似たものカップルで温度感も近いので、きっと結婚してもこのまま優しさに包まれた家族になるんだろうなと容易に想像できます。
どこまで描いてくれるか分かりませんが、できる限りこのふたりのスローライフを見続けたいですね。

テーマ: 漫画の感想

ジャンル: アニメ・コミック

タグ: ふたり明日もそれなりに  ふたり明日もそれなりに(巻感想)  すずゆき 

△page top