Amazonで使ってきた金額合計してみろ
2012/06/16 Sat 23:59:50 [edit]
▼ Amazonで使ってきた金額合計してみろ
http://tamasoku.blog35.fc2.com/blog-entry-3059.html (たま速報)
2chまとめブログで面白い記事を見かけました。
スレタイ通りなんですけど、Amazonで購入した商品の合計金額を晒すというもの。
みんな結構な金額を使っていてビックリ。
気になったので、自分もやってみました。
過去に発送した商品リストから、ちまちまとエクセルに打ち込んでみた結果。
2007年から現在までの総利用額は、181,052円でした。
何だかんだでやっぱり使っちゃっていますねー。
ちなみに内訳は、9割がCDです。
ゲームは昔と比べて買うことが少なくなった上、大体店頭で手に入ります。
ラノベは頻繁に買うため、毎回受け取っていると面倒で、なおかつ本は店で探すことにより思わぬ発見もあるため、基本的にネットは利用しません。
それに対して、自分が好きで集めているCDはなかなか見つからないんですよね。
古いアニソンだったり、マイナーなCDだったりするので。
ゲームとか消耗品を定期的に購入している人は、きっと凄いんだろうなぁ。
記事やコメントを読んでいると、100万単位の人も少なくないし、いやはや恐ろしいですね。
皆さん、どれぐらい使っていますか?
http://tamasoku.blog35.fc2.com/blog-entry-3059.html (たま速報)
2chまとめブログで面白い記事を見かけました。
スレタイ通りなんですけど、Amazonで購入した商品の合計金額を晒すというもの。
みんな結構な金額を使っていてビックリ。
気になったので、自分もやってみました。
過去に発送した商品リストから、ちまちまとエクセルに打ち込んでみた結果。
2007年から現在までの総利用額は、181,052円でした。
何だかんだでやっぱり使っちゃっていますねー。
ちなみに内訳は、9割がCDです。
ゲームは昔と比べて買うことが少なくなった上、大体店頭で手に入ります。
ラノベは頻繁に買うため、毎回受け取っていると面倒で、なおかつ本は店で探すことにより思わぬ発見もあるため、基本的にネットは利用しません。
それに対して、自分が好きで集めているCDはなかなか見つからないんですよね。
古いアニソンだったり、マイナーなCDだったりするので。
ゲームとか消耗品を定期的に購入している人は、きっと凄いんだろうなぁ。
記事やコメントを読んでいると、100万単位の人も少なくないし、いやはや恐ろしいですね。
皆さん、どれぐらい使っていますか?
テーマ: ショッピング
ジャンル: ライフ
« アクセル・ワールド 第10話「Activation;出撃」
パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」 »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
Amazon係数30%
考えてみたところ、僕が狂ったのはブルーレイボックスの魅力に魅せられてからのようです。ゲームとブルーレイは全てアマゾンで購入しています。本は、一通りアマゾンで予約注文した後、不定期に書店に寄って補完する形でしょうか。
先月はうっかり15万使ってしまいましたが、基本的には何とか5桁で抑えたいなあ、と思いました。
あまログ(amalog)のhirosoftwareというところで作っているらしいシステムをダウンロードして計算してもらいました。ttps://sites.google.com/site/hirosoftware/
その結果、廃人録ができあがりました。
……それにしても、2008・2009・2010年の利用金額は納得がいきますが、2011年は予想の倍の数字が出てきたので、計算が間違っているんじゃないかな、と思います。
URL | 紫電 #-
2012/06/18 01:55 * 編集 *
>紫電さん
まとめブログ内で記述がありましたので、ツールがあることは知っていました。
でも、それが必要なほど商品を買っていなかったので、手入力で済ませてしまいましたね。
そういえば、BDの存在を忘れていましたねぇ。
あれは買い始めると、とんでもない金額になるのは容易に想像できます。
とはいえ、1ヶ月で15万って凄いですね。
それだけお金をかけていたら、収納ペースを確保するのも大変そうです。
まとめブログ内で記述がありましたので、ツールがあることは知っていました。
でも、それが必要なほど商品を買っていなかったので、手入力で済ませてしまいましたね。
そういえば、BDの存在を忘れていましたねぇ。
あれは買い始めると、とんでもない金額になるのは容易に想像できます。
とはいえ、1ヶ月で15万って凄いですね。
それだけお金をかけていたら、収納ペースを確保するのも大変そうです。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
2012/06/18 23:08 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |