100,000HITありがとうございます
2011/11/09 Wed 23:49:48 [edit]
100,000HIT達成しました。
訪問して下さった全ての方へ感謝致します。
達成報告の記事がエントリー№1234という並び数字とは、何だか出来過ぎですね。
いやはや、まさか10万ヒットまで辿り着けるとは……と言いたいところですが、実のところ、達成できるだろうなとは思っていました。
完全に趣味で始めたブログなので、記事を積み重ねていくことに充実感を覚えていて、継続することが苦ではなくなりました。
確かに更新は大変で、いつもネタを探していたり、記事をまとめるのに時間がかかったりしていますが、それも含めて楽しいと感じて運営しています。
おかげで、いつかは10万ヒットに到達できるだろうなという確信に近い予感がありました。
予想外だったのは、達成までの早さですね。
計算してみたら1541日目での到達となりました。
ちなみに、5万ヒットが1048日目だったことを考えると、後半は倍以上のペースです。
そりゃあ早いと感じるわけだ。
大々的な宣伝をしたわけでもないのに、着実に閲覧者が増えてきているのが非常に嬉しかったです。
特定の検索キーワードから立ち寄ってくれた訪問者の方々の中に、定期的に見てみたいと思わせる何かがこのブログにあったとするならば、発信してきた甲斐があるってもんです。
とはいっても、他人に影響を与えたいという欲は、あまりありません。
ライトノベルの感想を主体としていますが、評価が足りない作品に対して、もっと注目を浴びてもいいのにと思うことはあっても、とびきりの記事を書いて流行らせてやるぜ!みたいな気持ちは全くないと言っても過言ではありませんね。
もちろんお薦めした作品が面白かったと言われると、それはそれで嬉しいですけど。
そもそも大層な記事を書く能力もないですしね。
じゃあ、何のためにブログを書いているのか。
大きく分けて2つの理由があります。
1つ目は、ただ語りたいから。
好きなもの、嫌いなもの、面白かったこと、驚いたこと。
そんな感情が揺さぶられた事柄を誰かに伝えたいという気持ちがあります。
そして、その瞬間に抱いた想いを残しておきたいという気持ちもあります。
自己満足以外の何物でもないですね。
2つ目の理由は、個人としてコミュニケーションを取りたいためです。
ただ感想を書いて反応を見たいだけならば、2chの方が余程有意義でしょう。
あえてブログで書いているのは、個人間のやり取りを重視したいからですね。
共感で得られる喜びは、これまた何物にも代え難いものがあります。
とまぁ、今更ながらに明文化してみましたが、後付け感満載ですね。
一応言葉としては間違っていませんが、普段はそんなに深く考えていません。
ぶっちゃけ、楽しいから書いているというだけです。
それでいいと思いますしね。
さてと、次の目標は20万かな。
背伸びせずに気ままに書き連ねていきたいと思っていますので、これからも宜しくお願いします。
訪問して下さった全ての方へ感謝致します。
達成報告の記事がエントリー№1234という並び数字とは、何だか出来過ぎですね。
いやはや、まさか10万ヒットまで辿り着けるとは……と言いたいところですが、実のところ、達成できるだろうなとは思っていました。
完全に趣味で始めたブログなので、記事を積み重ねていくことに充実感を覚えていて、継続することが苦ではなくなりました。
確かに更新は大変で、いつもネタを探していたり、記事をまとめるのに時間がかかったりしていますが、それも含めて楽しいと感じて運営しています。
おかげで、いつかは10万ヒットに到達できるだろうなという確信に近い予感がありました。
予想外だったのは、達成までの早さですね。
計算してみたら1541日目での到達となりました。
ちなみに、5万ヒットが1048日目だったことを考えると、後半は倍以上のペースです。
そりゃあ早いと感じるわけだ。
大々的な宣伝をしたわけでもないのに、着実に閲覧者が増えてきているのが非常に嬉しかったです。
特定の検索キーワードから立ち寄ってくれた訪問者の方々の中に、定期的に見てみたいと思わせる何かがこのブログにあったとするならば、発信してきた甲斐があるってもんです。
とはいっても、他人に影響を与えたいという欲は、あまりありません。
ライトノベルの感想を主体としていますが、評価が足りない作品に対して、もっと注目を浴びてもいいのにと思うことはあっても、とびきりの記事を書いて流行らせてやるぜ!みたいな気持ちは全くないと言っても過言ではありませんね。
もちろんお薦めした作品が面白かったと言われると、それはそれで嬉しいですけど。
そもそも大層な記事を書く能力もないですしね。
じゃあ、何のためにブログを書いているのか。
大きく分けて2つの理由があります。
1つ目は、ただ語りたいから。
好きなもの、嫌いなもの、面白かったこと、驚いたこと。
そんな感情が揺さぶられた事柄を誰かに伝えたいという気持ちがあります。
そして、その瞬間に抱いた想いを残しておきたいという気持ちもあります。
自己満足以外の何物でもないですね。
2つ目の理由は、個人としてコミュニケーションを取りたいためです。
ただ感想を書いて反応を見たいだけならば、2chの方が余程有意義でしょう。
あえてブログで書いているのは、個人間のやり取りを重視したいからですね。
共感で得られる喜びは、これまた何物にも代え難いものがあります。
とまぁ、今更ながらに明文化してみましたが、後付け感満載ですね。
一応言葉としては間違っていませんが、普段はそんなに深く考えていません。
ぶっちゃけ、楽しいから書いているというだけです。
それでいいと思いますしね。
さてと、次の目標は20万かな。
背伸びせずに気ままに書き連ねていきたいと思っていますので、これからも宜しくお願いします。
テーマ: ブログ
ジャンル: ブログ
« 電撃文庫2011年11月購入作品
ベン・トー7.5 箸休め ~Wolves,be ambitious!~ »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
10万HITおめでとうございます´∀`
毎日楽しく拝見させていただいてます。
これからもよろしくお願いします(´ω
毎日楽しく拝見させていただいてます。
これからもよろしくお願いします(´ω
URL | メル #ZJmJft5I
2011/11/10 00:27 * 編集 *
10万ヒットおめでとうございます\(^_^)/。
ペース早いですね~。うちの本店も早々に抜かれそうだw
やはりマメな更新が重要ですね。
これからも頑張ってください(^^)/。
ペース早いですね~。うちの本店も早々に抜かれそうだw
やはりマメな更新が重要ですね。
これからも頑張ってください(^^)/。
URL | 八神 #lhH3Dtmk
2011/11/10 07:45 * 編集 *
10万ヒットおめでとうございます。25000ヒットの頃から見てますけど、5万~10万までの日数は本当に早かったですね。
毎日いろいろなジャンルの記事が楽しめるので、来る人が多くなるのも当然という気がします。僕は野球を見ていないのでコメントは書き込めませんけど、中日ドラゴンズに関する記事の熱さとかも、実は毎回結構楽しみにしています。
毎日いろいろなジャンルの記事が楽しめるので、来る人が多くなるのも当然という気がします。僕は野球を見ていないのでコメントは書き込めませんけど、中日ドラゴンズに関する記事の熱さとかも、実は毎回結構楽しみにしています。
URL | 紫電 #-
2011/11/10 23:27 * 編集 *
10万ヒットおめでとうございます!!
私もブログは自己満足でやっていますからね。
完璧趣味です。
でも、その中でも交流していける方々がいればそれはとても嬉しく感じます(*^^*)
それと、トラックバックの件ですが、私も「受け付ける」に設定を変更しましたので、お手数ですが一度送っていただけませんか?
それと連続での質問失礼します。
こちらのブログでは、掲示板というか雑談に向いたようなコメントはどちらにお書きすれば良いのでしょうか?
とらドラ関連なので、とらドラの記事の方がよろしいのですかね。
私もブログは自己満足でやっていますからね。
完璧趣味です。
でも、その中でも交流していける方々がいればそれはとても嬉しく感じます(*^^*)
それと、トラックバックの件ですが、私も「受け付ける」に設定を変更しましたので、お手数ですが一度送っていただけませんか?
それと連続での質問失礼します。
こちらのブログでは、掲示板というか雑談に向いたようなコメントはどちらにお書きすれば良いのでしょうか?
とらドラ関連なので、とらドラの記事の方がよろしいのですかね。
URL | たかみち #I9hX1OkI
2011/11/11 02:10 * 編集 *
>メルさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
見てくれている人はいるんだろうなと思いつつも、閲覧数の数字でしか分からないので、そう言っていただけると本当に有難いです。
これからも宜しかったら気軽にコメントしていってくださいね。
>八神さん
ありがとうございます。
30万はさすがに遠いですよw
交流のあるサイトを除くと、ある程度更新がなければ毎日は見ませんからね。
頑張って更新していきたいと思います。
>紫電さん
ありがとうございます。
紫電さんがいらっしゃったのは、もうそんなに前になりますか。
ラノベ感想ブログは、そこまで珍しくないですが、こんな雑多なブログはあまりないかもしれませんね。
ゴチャゴチャしてますけど、これも売りってことで楽しんでいただけるなら幸いです。
>たかみちさん
ありがとうございます。
好きなことをやっていて、その中で交流が生まれたら嬉しいですよね。
TBの件ですが、こちらからも反映することができました。
これで、どんどん送れそうですね。
以前、掲示板はあったのですが、利用者が少なかったので撤去してしまいました。
特定の記事に書きこんでもらえれば、最新コメントで把握できますので、宜しければそちらでお願いします。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
見てくれている人はいるんだろうなと思いつつも、閲覧数の数字でしか分からないので、そう言っていただけると本当に有難いです。
これからも宜しかったら気軽にコメントしていってくださいね。
>八神さん
ありがとうございます。
30万はさすがに遠いですよw
交流のあるサイトを除くと、ある程度更新がなければ毎日は見ませんからね。
頑張って更新していきたいと思います。
>紫電さん
ありがとうございます。
紫電さんがいらっしゃったのは、もうそんなに前になりますか。
ラノベ感想ブログは、そこまで珍しくないですが、こんな雑多なブログはあまりないかもしれませんね。
ゴチャゴチャしてますけど、これも売りってことで楽しんでいただけるなら幸いです。
>たかみちさん
ありがとうございます。
好きなことをやっていて、その中で交流が生まれたら嬉しいですよね。
TBの件ですが、こちらからも反映することができました。
これで、どんどん送れそうですね。
以前、掲示板はあったのですが、利用者が少なかったので撤去してしまいました。
特定の記事に書きこんでもらえれば、最新コメントで把握できますので、宜しければそちらでお願いします。
URL | 秋空翔 #3huMpp/w
2011/11/11 04:04 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |